
こんにちは!大分在住・杉乃井ホテルマニアのまこぱぐパパです。
この記事では、大分県に住んでいるまこぱぐファミリーが大・大・大好きな【別府杉乃井ホテル 6年分の宿泊体験レポート記事】を一覧にしています。



杉乃井ホテルに興味があるけど、どんなホテルなんだろう?
子連れで楽しめるのかな? バイキングってどんな感じ? 持って行くものは?
といった口コミ情報を知りたいあなたのために、各記事ごとに僕たちが実際に宿泊して感じたリアルな口コミ・感想を詰め込んでいます。



僕たちまこぱぐファミリーの【杉乃井ホテル愛】を感じてください(笑)
▼杉乃井ホテルの空室状況・宿泊プランはこちら
【杉乃井ホテル】リアルな体験口コミ!過去の宿泊レポート一覧
▼ 杉乃井ホテル話題の新館「虹館」の宿泊レポートはこちら


チェックインからチェックアウトまで全体的な楽しみ方の記事



こちらの記事に【5年分の杉乃井ホテル宿泊のノウハウ】を詰め込みました。
初心者の方はまずこの記事で杉乃井ホテルの全体像をつかんでください。


【毎年行って分かった!】杉乃井ホテルの効率的な回り方の記事



杉乃井ホテルは広大で一日過ごすとかなり歩きます(イオンのお店をグルグル回るイメージ)。
お子さんやお年寄りの方が少しでも歩く負担が減るように、効率的に回るノウハウをまとめました。


【出発前に見てほしい!】杉乃井ホテルに持って行く物まとめ



杉乃井ホテルの情報をブログ・YouTubeにたくさんアップしていく中で、「杉乃井ホテルに持って行った方がいい物ありますか?」という質問をよく頂くようになりました。
私たち家族が、毎年杉乃井ホテルへ持って行く便利なアイテムを動画にまとめましたので、出発前の準備でぜひお役立てください♫
▼【出発前に見てほしい】杉乃井ホテルへ持って行く物まとめ!
【杉乃井ホテルのバイキング】会場ごとの違いが分かる記事



杉乃井ホテルの楽しみの一つに、メニュー豊富なバイキングがあります!
しかも「シーダパレス」と「シーズ」という2種類のバイキング会場があって、初めて宿泊した時は「どっちにするべきか?」ですごく悩みました…。
これから行かれる方のために、それぞれのバイキング会場の特徴と違いを下の記事にまとめました。
▼シーダパレスの詳細レポート(2記事)はこちら




▼シーズの詳細レポートはこちら


【杉乃井ホテルのレジャープール】アクアビート&アクアガーデンの違いが分かる記事



杉乃井ホテルには、期間限定の「アクアビート」と一年中楽しめる屋外型温泉「アクアガーデン」と2種類のプールがあります。
お子さん連れだとプールが最大のお楽しみポイントになると思いますので、アクアビートとアクアガーデンもそれぞれ特徴と注意点をまとめましたので、ぜひチェックしてください!
▼アクアビートの詳細レポートはこちら


▼アクアガーデンの詳細レポートはこちら


【杉乃井ホテル】冬の宿泊は楽しめる?リアルな口コミ



冬の時期は杉乃井ホテルの人気プール「アクアビート」は営業していません。
「子連れで冬のシーズンは楽しめるの?」という質問も、このブログからよく頂くので、杉乃井ホテルの冬の楽しみ方を実際に宿泊して記事にしました。
▼杉乃井ホテル 冬シーズンの宿泊レポートはこちら


【動画で見る】杉乃井ホテルの宿泊体験レポート



杉乃井ホテルのリアルな雰囲気を感じてもらいたくて、ブログだけでなくYouTubeにも宿泊体験記をアップしています。(2021年現在6本アップ済)
これからも宿泊する度に動画は追加していきますので、ぜひチャンネル登録して参考にしてください!
▼【動画】杉乃井ホテル宿泊体験レポートまとめ
杉乃井ホテルは日帰りランチも楽しめる!



杉乃井ホテルは宿泊して朝・夕食とバイキングを楽しむのが基本コースですが、日帰りランチを楽しむこともできます♪
落合務さんがプロデュースされている本格イタリアン「Ristorante Azzurri (リストランテ アズーリ)」のランチを夫婦で楽しんできたので、こちらも参考にされてください。
▼杉乃井ホテル 日帰りランチ情報はこちら


杉乃井ホテルとあわせて楽しむ!周辺観光・ランチ情報



読者の方から「杉乃井ホテルの周辺でおすすめの観光スポットありますか?」という質問をかなり頂くようになったので、実際に私たち家族がお友達・親戚に教えているおすすめの観光スポット・ランチ情報をまとめました。
ぶっちゃけ、個人的には旅行の時間をすべて杉乃井ホテルで過ごすのも超おすすめ!なんですが、県外から来られる方だったら、「せっかく来たので杉乃井ホテルとあわせて別府観光したい!」と思う気持ちもよく分かります♪
これから大分旅行を考えている方のために、地元民目線で観光アイデアをまとめましたのでぜひ参考にしてください!!
▼杉乃井ホテルから車で30分以内!おすすめの周辺観光情報はこちら


杉乃井ホテルの記事は毎年宿泊する度に書いていて、情報がちらばっていたので、整理の目的でこの一覧を作りました。
【大分地元民ファミリーが毎年宿泊したくなる】
杉乃井ホテルの魅力が、あなたに伝わったらうれしいです^^(杉乃井ホテルの記事が一番熱こめて書いてますw)
これからも大好きな杉乃井ホテルに家族で宿泊する度に、このまとめ記事に追加していくので、この記事をブックマークして出発前の参考にされてください☆彡
▼杉乃井ホテルの空室状況・宿泊プランはこちら