今回は福岡県北九州市にある小倉駅にあの名探偵コナンでお馴染みの「喫茶ポアロ」が期間限定オープンしているとの情報を聞きつけ、行ってみました!
では早速レビューしていきます♪
【コナンカフェ】 喫茶ポアロ(福岡・小倉)に行ってきた!感想とおすすめ度は?
喫茶ポアロ お店情報
■住所:福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR新幹線小倉駅構内
↓ 地図はこちら ↓
[map addr=”福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 “]
■開催日程:2016年5月16日~11月30日
■営業時間:平日/7:00~20:00(ラストオーダー19:30)
金土日祝/7:00~21:00(ラストオーダー20:30)
■座席数:16席
※コナンカフェ2016公式HPより引用
喫茶ポアロ 小倉駅のどこにあるの?
▼ というわけでやってきました小倉駅。
やっぱ小倉駅でかいな~。どしても視線が上に上にいってしまう(汗)
喫茶ポアロは駅の構内ということで、どんどん進みます。
そしてこの「新幹線のりば」が目印です。
そうなんですよ。
喫茶ポアロに行くためには、新幹線のりばへの入場券(140円)が必要でした!
喫茶ポアロの外観
▼新幹線のりばへ入場してみると、左手に喫茶ポアロの案内板が立てられてました。
シルエットってとこがまたいいやないですか~♪
▼ 案内板から歩くこと15秒(近っ!)
喫茶ポアロに到着です~♪
あれ?土曜日の夕飯時だけど、行列はできてないのね。こりゃラッキー♪気合い入れてレビューすっぺ!!
そう思った矢先、ハプニングが起こりました。
喫茶ポアロ 混雑と待ち時間情報
▼ うきうき気分で店内に入ろうとすると、店員さんに止められました。そして言われた一言。
「すいませ~ん。ただ今喫茶ポアロは約50分の待ちになっております~。」
なんと整理券での入場整理をしておりました。ぐぬぬ。やはりコナン人気すごし。。
せっかく来たから中は見たい! でも一人で50分も待つのもしんどいしな~。。
あれこれ考えていると、店員さんが
「お隣の喫煙席でしたら、すぐご案内できますよ。」
と教えてくれました。
喫茶ポアロ 禁煙ルームと喫煙ルームの違いは?
これから行くあなたにぜひこのポイントは伝えなければ!
実はこの喫茶ポアロ、元々この場所にあったカフェエスタシオンの禁煙ルームを臨時に改装してできたお店なんです!
▼なので、禁煙ルームはコナン君パネルや喫茶ポアロにちなんだものが壁に置かれています。
当然こちらは満席(しかも女子率高っ!!)
▼ でもね、その奥の喫煙ルームはというと、、、
ご覧のとおり、普通の喫茶店+席の余裕めちゃありますw
今回僕は50分待ちと店内の雰囲気を天秤にかけて、すぐに入れる喫煙ルームを選択しました。
ですが、やっぱりコナンファンとしては待ってでも禁煙ルームをおすすめします!
(というか、禁煙ルームにコナンファンらしき方は誰一人いなかったな。まあそりゃそうだよね。)
逆に平日は待っても30分くらいで入れるみたいですよ。
喫茶ポアロ メニューチェック
▼ じゃあメニューをチェックしていきましょう。
メインは上から
・喫茶ポアロの懐かしいナポリタン(¥1480+税)
・ダニーズ特製”チキンカレー”と灰原&歩美の手作り”ブラックカレー”(¥1,580+税)
・安室透のお手製サンドウィッチ(¥1,000+税)
・死ぬほど美味いラーメン小倉の閻魔大王ラーメン(¥1,280+税)
▼ そして次のページ
・蘭が灰原に作った手作り“玉子粥”(¥980+税)
・コナンカフェカプチーノ(¥650+税)
・新一の好きなレモンパイ(¥980+税)
・灰原お手製のチーズケーキ(¥980+税)
▼ あ、お土産もあるんやね~。
・APTX4869 エクレア(テイクアウト)(¥450/個+税)
いろいろ迷った結果、
・喫茶ポアロの懐かしいナポリタン(¥1480+税)
・コナンカフェカプチーノ(¥650+税)
を注文してみることにしました。
注文の品、到着!
▼ 待つこと10分。まずはナポリタンの登場です。
なんて思ってたんですが、このナポリタンめちゃ美味かった!!
麵はモチモチだし、ナポリタンソースとチーズが見た目以上に濃厚! あまりの美味さに一気にたいらげちゃいました。
▼ そして、コナンカフェカプチーノの登場です。
鈴木園子さんがどどんと描かれてました。
▼ キャラクターは全部で20種類。
この中のどれかがあなたのテーブルに届きます。
お友達同士で注文すれば、違うキャラクターが出てくるはずなので、見せあって楽しみたいですね!
プレゼントもあったよ!
▼ ナポリタンと同時にこちらの2.5次元フィギュアも頂きました。
中を開けてみると、、、
▼ おぉ!毛利蘭さんじゃないですか~♪
※フィギュアは全部で7体あるみたい。
ちなみに、この2.5次元フィギュアは
・喫茶ポアロの懐かしいナポリタン(¥1480+税)
・ダニーズ特製”チキンカレー”と灰原&歩美の手作り”ブラックカレー”(¥1,580+税)
・安室透のお手製サンドウィッチ(¥1,000+税)
上記いずれかのメニューを注文した時にプレゼントとしてもらえるみたいですね。
まさかおっさん一人で来ていることを店員さんが配慮してくれたのか・・?って、んなわけねーかw
最後にAPTX4869 エクレアをテイクアウトしてみた
お腹いっぱいになったので、レジで精算中にふとショーケースを見てみると、、、
APTX4869発見!
そうでした!APTX4869(アポトキシンよんはちろくきゅう)がテイクアウト商品になってるんだった。
APTX4869と言えば、工藤新一が幼児化して、コナンになってしまった幻の毒薬ですね。
↓ 名探偵コナンの1巻に登場しています ↓
このAPTX4869をエクレアにするという青山先生も苦笑いしそうな大胆不敵な発想。
こりゃチェックしてみるしかないでしょ!というわけで、子供達用におみやげで買ってみました。
▼ 限定BOXの中を開けてみると、、
▼ APTX4869が出てきました!
これねー、なかなかデカいです!
▼ 手でもつと、この太さ。なかなか食べ応えあります。
気になるお味ですが、可もなく不可もなく、普通に美味かったです。
まあこのおみやげこそ、コナンファンなら記念だし、ネタ的にはおいしいですよ。うん。
ノリで行ってみた、「喫茶ポアロ」。 ナポリタンめちゃ美味しかったし、雰囲気良かったし、やっぱりコナン好きが隣にいる♪っていう仲間意識が芽生えるカフェだな~と感じました。
コナンが好き!って方なら文句なしに足を運びましょう☆彡
キティちゃんのカフェもすごかったですが、コナン君の人気もいやはやすごいっすね。。
参考:ハーモニーランドのレストランで食事ってどう?ハッピーカフェの口コミ情報
僕的にはこの流れでキン肉マンカフェなんてできたらな~、なんて妄想しちゃいました^^
48の殺人メニューとかね(笑)