書評– category –
-
書評【書評】『 光速パソコン仕事術 (ヨスさん著)』を読んでみた♪時短・定時退社したいビジネスマンに超おすすめ!
今回は、僕のブログの師匠であるヨスさんが初の著書「光速パソコン仕事術」を出されたということで、早速購入して読んでみました。 #光速仕事術 地元の本屋さんでお取り寄せお願いして、今日Getしました~♪ 今からゆっくり楽しませてもらいます(o^∇^o... -
イベント情報・参加レポート絵本作家のぶみさんが大分県豊後高田市にやってきた!魔法の読み聞かせに感動したよ🎵
先日、夏休みに入った子供達を連れて絵本作家のぶみさんのワークショップに参加してきました。 初めてお会いしたのぶみさん。とても熱い方ですごく応援したくなりました。では早速ワークショップの様子をレポしていきます! 【絵本作家のぶみ... -
書評“辞められないブラック企業” 17人の口コミ体験談から学ぶこととは? 『貧困のハローワーク』の感想
今回は増田明利さんの『貧困のハローワーク』を読みました。 貧困のハローワークposted with ヨメレバ増田 明利 彩図社 2016-09-15Amazon楽天ブックス ま~、とにかく17人のブラックな仕事体験談がヤバすぎて、裏すぎて、いやでもいろいろ考... -
書評房野史典『超現代語訳・戦国時代』は歴史が苦手な大人におすすめする3つの理由
今回はSNS上で話題になっていた『超現代語訳・戦国時代』という本を読んでみました。 笑って泣いてドラマチックに学ぶ 超現代語訳・戦国時代posted with ヨメレバ房野 史典 幻冬舎 2016-09-08Amazon楽天ブックス 印象に残った文章とともに感想を書い... -
書評西野亮廣 『魔法のコンパス』 読書感想文@人生を面白くする3つの視点がヤバい!
今回は西野亮廣さんの新刊「魔法のコンパス」を紹介します。 大分で開催された西野亮廣独演会に参加して、西野さんのビジョンにめちゃ共感したもんで、迷わず購入したんだけど、、本もめちゃくちゃ面白かった!!いつも以上に熱が入っちゃって、湿気... -
書評「感動の条件」 読書感想文!仕事で不満を感じているサラリーマン必見の名著
突然ですが、あなたは目の前の仕事にやりがいを感じていますか?大人になって睡眠時間以上に僕たちの人生の大半を割いている仕事。その仕事にモヤモヤ~としたものを感じている方に、今回紹介するのがこちらの「感動の条件」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo... -
書評朝井リョウ 「何者」 読書感想文@社畜か夢追い人か?誰もが共感する作品でした
今回は朝井リョウさんの「何者」という小説の読書感想文です。就活真っ只中の大学生はもちろん、「俺の人生こんなはずじゃ・・」なんて考えている中堅サラリーマンにこそ、ぜひ読んでもらいたい内容でしたよ! 【朝井リョウ 「何者」 読書感想文@社... -
書評レスター 岡崎慎司に学ぶ!マイナスな海外の反応・評価を覆した3つの成功法則
こんにちは!欧州サッカー大好きなマス太(@masutablog)です。岡崎慎司さんが所属しているレスターの優勝が現実味を帯びてきましたね。昨年降格の危機をなんとか乗り越えて、今年も降格候補のレッテルを貼られてのスタート。そして蓋を開けてみたら、世紀... -
お役立ち情報【初心者向け】Kindle Paperwhiteを購入!1週間使っての評価/感想
こんにちは!暇さえあれば本屋に行きたくなるマス太(@masutablog)です。僕は読書が大好きで、通勤時の電車の中だったり、仕事終わってからソファにどかっと座ってお気に入りの本を広げるのが至福の時間なんですよね。そこで今回紙媒体一筋だった僕がkind... -
書評「大好きなことをやって生きよう!」書評@豊かな人生を送るための3つのヒント
こんにちは!マス太(@masutablog)です。自分の好きなことをちょっとずつ増やして、豊かに楽しく生きたい。誰もが夢見るけど、なかなか難しい生活を実現すべくいろいろと動いております。今日はその道標になるような本に出会ったので紹介します♪ ... -
書評柔道・古賀稔彦さんの「育てる技術」@子育ての迷いが晴れるおすすめの本
こんにちは! マス太(@masutablog)です。子供が幾つになっても親を信頼して、何でも相談できる関係。それって僕の憧れなんですが、、、そんな理想の親子関係ってあんまり周りで見たことないんですよね。今回はそんな親子のつながりについて、すごく腑に落... -
書評「ちょっと今から仕事やめてくる」 あらすじと感想@仕事は人生の1ピースに過ぎない
こんにちは! マス太(@masutablog)です。 突然ですが、みなさん今の仕事楽しいですか?? 僕はここ最近、心屋さんや先輩ブロガーの影響でもう「好きなことだけして生きていく」って決めちゃって、心がバカーンと開きつつあるので、仕事全然楽し... -
書評心屋仁之助さんの本 「好きなことだけして生きていく」 で6割は人生が好転しそうだ [書評/感想]
みなさん、こんにちは。マス太です。 いきなりですが、あなたは最近ドキドキ・ワクワクしてますかー? 僕は休日のお出かけ以外、要するに仕事でドキドキ・ワクワクすることが最近あまりありません(´・ω・`) これってどーなん?? 人... -
書評「日本のいちばん長い日」原作のあらすじと感想まとめ
みなさん、こんにちは。マス太です。夏休みは毎年話題の映画が公開される時期ですね!今回は大人が楽しめる映画「日本のいちばん長い日」の原作を読んでみたので、あらすじと感想をまとめてみます。 日本のいちばん長い日のあらすじ あら...
1