映画・音楽– category –
-
対談・インタビュー記事音楽で食べていく新しい方向性とは?歌う応援隊ヒトミリリィさんと対談してきました♪ [後編]
今回は歌う応援隊ヒトミリリィさんとの対談PART2をお送りします!>>>前回の対談記事はこちらからどうぞ♪ 【歌う応援隊ヒトミリリィさんと対談してきました♪ [後編]】 ホントに恵まれた音楽生活をしてきてて、北陸から上京したとき... -
映画・音楽【感想レビュー】映画『 #君の名は 。』で新海誠監督が伝えたかったものとは?
今回は観客動員数1000万人、興業収入が130億円を突破し、この秋に空前のヒット作となっている『君の名は。』を観てきました。もうとにかく感動しまくり。いろんな感情が交錯しておりますが、僕なりに感じたことをまとめてみます。 【『君の名は。』... -
映画・音楽映画『ルドルフとイッパイアッテナ』感想 自分の幸せに気づくたった一つのメッセージ
今回は久々の映画レビュー。アミュプラザ大分で行われたSUMIのワークショップ中に、娘2人と『ルドルフとイッパイアッテナ』を観てきました。ひとつのキーワードがすっごく印象に残ったので、あなたへシェアします♪ 【映画『ルドルフとイッパイアッ... -
映画・音楽映画クレヨンしんちゃん 2016「 爆睡! ユメミーワールド大突撃」の感想レビュー@お馬鹿だからこそ伝わるものもある
こんにちは! マス太(@masutablog)です。いきなりですが、うちの5歳と3歳の娘はここ最近ドラえもんからクレヨンしんちゃんに好みが変わってきております。(フツー女の子ってプリキュアとかじゃないんですかね~?)そんなタイミングで2016年版・映画ク... -
映画・音楽映画ドラえもん 2016「新・のび太の日本誕生」の感想レビュー♪ 30、40代のパパ・ママにこそ観てほしい映画だったよ!
こんにちは! マス太(@masutablog)です。今日は久々に岡山イオンに行って、映画ドラえもん「新・のび太の日本誕生」を観てきました!去年のスペースヒーローズが僕的に完全にダメダメだったので、それよりは良かろうくらいの気持ちで観たんですが、、想像... -
映画・音楽【ネタばれ注意】 映画バケモノの子 2015の感想を即レビュー
みなさん、こんにちは。マス太です^^今日は休日で一人映画楽しんできました♪昨日公開されたばかりの「バケモノの子」観たんですが、、、、めちゃくちゃ面白かった!!なもんで、家に帰って記憶が新しいうちにブログ書いてます。あ、完全にネタばれですの... -
映画・音楽おおかみこどもの雨と雪にママの愛情を感じた!! [金曜ロードショーの感想レビュー]
ママンと子供達が大分の実家に早めの帰省をしました。仕事から帰って玄関をあけると真っ暗で何の音もなし。。 一人の時間が大好きなんだけど、この瞬間はやっぱりさみしいです~。 そんな感じで普段は子供の相手であんまり見ないテレビをつけて... -
映画・音楽アンパンマン映画2015【ミージャと魔法のランプ】感想/in岡山イオン
こんにちは~。まだまだ梅雨明けがいつか分からなくて洗濯物を外になかなか干せない日が続いています・・・。 外遊びができない分、子供達もストレスが溜まってきているようなので久しぶりに映画館に行ってきました アンパンマン映画2015【ミー... -
映画・音楽秦基博 みんなで歌う「ひまわりの約束」動画の投稿!ミュージックビデオに我が子が採用された
みなさんこんにちわ~。ママブロガーのママンです!今日は夫婦共に大ファンである秦基博さんの「ひまわりの約束」という曲についてレビューしていきます。 ひまわりの約束↓ひまわりの約束posted with カエレバ秦 基博 Universal Music LLC 2017-04-01... -
映画・音楽秦基博さんからのLINEに大興奮!! みんなで歌う「ひまわりの約束」の結果発表!!
今回は夫婦揃って大ファンの秦基博(はたもとひろ)さんから頂いたLINEに関するお話です。 そもそもの発端は九州にいる妹からかかってきた、「お姉ちゃん、子供達にこの曲歌わせてみたら??」という一本の電話でした。 【秦基博さんからのLINE... -
映画・音楽秦基博・evergreen(エバーグリーン)が春ドライブにおすすめ!! [感想/音楽]
最近少しずつ日が長くなったり、ほっこりするような日差しが照りつける時間があったり(まだまだ寒いですが)、岡山では少しずつ春を気配を感じられるようになってきました!というわけで、今回は春のドライブにおすすめのCDを1枚ご紹介♪わが家の車では... -
子供とお出かけ【ネタばれ注意】 映画ドラえもん・スペースヒーローズ2015の感想を即レビュー
みなさん、こんにちは。マス太です^^ 今日も夫婦ブロガー生活楽しんでます♪さて、今回はまだまだ岡山ではホットなスポット⇒イオン岡山にドラえもんの映画を観にいってきましたので、感想をつらつらっと書いていきます。ネタばれ含んでますので、これから...
1