商品レビュー– category –
-
【初心者ができた】プリウスαにドラレコ「GoSafe372V3」を取付!【1万円代・自分で簡単取付】
この記事では、休日のお出かけで大活躍のわが家の愛車→プリウスαにドライブレコーダー「GoSafe372V3」を取付けるまでの一部始終をレポートします。 【ドラレコ「GoSafe372V3」セットの中身】 今回、楽天でGoSafe372V3を購入しました。※購入費用は税... -
コストコもカード支払いでポイントを貯めよう!楽天カードが最強おすすめな3つの理由
こんにちは! マス太(@masutablog)です。 今回はうちのブログでは珍しい”クレジットカード”のお話を。 実際に体験して、本当にいいモノしか紹介しない、わたくしマス太が「楽天カードをあなたに持って欲しい理由」を語りつくします!! &n... -
【写真あり】IKEAの机(MICKE)の作り方!初心者が絶対に押さえるべきポイントを徹底解説♪
今回は小学校入学を迎える長女のために、IKEA福岡で購入した白い机(MICKE)の組み立てにチャレンジしました。 ↓IKEA福岡のレビュー記事はこちら ↓ ・・・はじめに言っておきますが、僕たち夫婦はDIY超初心者。それでもなんとか完成までこぎつけまし... -
【楽天モバイル ZenFone Goへ機種変更】 SIM交換後にネット接続するには?
今回も引き続き、楽天モバイルネタです。 ZenFone Goを購入し、以前ドコモのGalaxyで使用していた楽天モバイルのSIMを入れ替える作業に悪戦苦闘したのが前回。↓ 前回の記事はこちら ↓ 無事にSIMの入れ替えが完了して、次は最重要項目であ... -
ドコモから楽天モバイルへ変更・乗換手順2016@解約金など手続きについて
こんにちは! マス太(@masutablog)です。家計の節約のため開始した我が家のドコモから楽天モバイルへの乗り換え作戦。⇒ドコモから楽天モバイルへの乗換手順 SIM交換編はコチラ 今回は妻SUMIのスマホを機種ごとドコモから楽天モバイルへ変更すること... -
【初心者向け】楽天モバイル×楽天カードでスマホ代節約&ポイントGET! 僕がやったことまとめ
なんかいつの間にかこのブログで人気エントリーになった楽天モバイル、そして楽天カードの節約術。 けっこう反響もあるので、もっと見やすいように全記事をまとめてみることにしました。何度も言いますが、僕はドコモから楽天モバイルへ、そしてスマ... -
【2016版】楽天モバイルの口コミ・評判@使用6ヶ月で35,274円の節約に成功しました!
いや~楽天モバイル記事よく読まれています。 「何で毎月こんな携帯代高け~んだよ(怒)」つい半年前まで毎月ドコモから請求が来る度に湧き上がる怒り、、というか嘆き。 そこから日経トレンディの記事を参考にドコモから楽天モバイルへSIMを変... -
【楽天カードの口コミ】何も買わずに毎月500ポイント以上貯まってた!
楽天カードをメインカードにしてポイント獲得を検証してますが、使えば使うほどメリットがあるカードですよ、これ! 以前はANAカードを使って、こつこつマイルを貯めてたんだけど、、子供が小さいと海外は行きにくくてマイルが有効活用できないんで... -
楽天モバイルvsドコモの料金比較@実際のカード明細を大公開します。
スマホの使用料金を安くしたいっ!! 家計の中でけっこうな出費の割合を占めるスマホ料金を安くすべく、話題の楽天モバイルに実際に申し込んだガチ検証も、今回でシリーズ第4弾です。 【楽天モバイル 前回までのまとめ記事はこちら】 ⇒楽天モバイ... -
【楽天モバイルの評判・口コミ 】 実際にドコモから乗換えて困った2つの注意点
スマホの料金を安くしたいっっ!!毎月の固定費の中でもけっこうなウェイトを占めているスマホの料金。実際にやってみなくちゃ分からないってことで、ドコモから話題の楽天モバイルへ乗換えの真っ最中のマス太です。 【楽天モバイルのまとめ記事はこ... -
電話番号乗換え(MNP)でドコモから楽天モバイルのSIMへ変更してみた
みなさん、こんにちは。パパブロガーのマス太です^^前回の記事でスマホの料金を安くすべく、いろいろ調べてみたら 楽天モバイルのコスパが非常に良かったことはお伝えしました。【前回の記事】 ⇒スマホを変えずに料金が安くなる方法2015@楽天モバイルを... -
スマホを変えずに料金が安くなる方法2015@楽天モバイルを検証してみた
みなさん、こんにちは。マス太です^^ 今日はコンビニで立ち読みしていたら、 日経トレンディに気になる記事があったので、購入しました。 その内容は、 「携帯(スマホ)を変えずに、料金が約3分の1になる!!」 というもの。 これホントだったら、も...
1