こんにちは!
大分県宇佐市在住、国際スクラップブッキング協会1級エグゼクティブインストラクター
日本ペーパーアート協会クラフトワークセラピスト®のSUMI(@sumi.oita)です。
今日は8月7日(日)、中津市金色温泉にて行われた「第7回USAフェス」についてレビューしますよ~(*´▽`*)
【大分・スクラップブッキング】第7回USAフェス参加してきました♪ワークショップ㏌ 金色温泉
いやぁ~それにしても半端なく暑かった( ゚Д゚)
真夏に一日中外にいることなんてほとんどないもんだから体が悲鳴をあげてます”(-“”-)”
今回のUSAフェスは金色温泉さんとの共同企画だったので、ステージ企画などは金色温泉さんの方で企画してくれていたみたいなんです。
ステージではライブが中心でいい声が流れてきて「夏フェス!!」って感じでした♡
途中、宇佐市のあるルビンリムの子供たちがダンスを披露してくれたりとこの暑い中みんなで盛り上げたUSAフェス。
美味しいモノたくさんありすぎて・・・(笑)
私も、ワークショップと販売頑張りましたよ( *´艸`)
スクラップブッキングワークショップ
実は今回、2種類のワークショップを準備していっていました。
ミニアルバムとマグネットボード♡
ミニアルバムって何??っていう感じだったので、一応前回大好評だったマグネットボードも準備してたんです。
大人の方はもちろん、幼稚園年長さんくらいから楽しめるワークショップでした♡
大きなクルミボタンを自分で作って磁石をくっつけて完成です。お部屋に飾っても可愛いし玄関やキッチンなどに置いても便利ですよ♪
スクラップブッキング体験(^^♪
この暑い中、小学生のお姉ちゃんたちがワークショップを体験してくれました♡
好きなペーパー(紙)選んでもらい、マグネットボードを製作中~。
小学生にもなると手先がとても器用になるんですね。とっても綺麗・丁寧に仕上げていました(*´▽`*)
今回はたくさんの文字や♡や吹き出しなどのペーパーを持っていっていたので、選び放題&つけ放題にしてみたんです( *´艸`)
やっぱり女の子はこういうモノに目がないですよね~。私もそうだったし(笑)
お花や葉っぱ、♡などをうまく組み合わせて完成させて頂きましたよ♪
ご参加ありがとうございました!!
キャンバススクラップブッキングの販売♪
今回もキャンバススクラップブッキングをたくさん販売させてもらいました( *´艸`)
テクスチャーや着色など全て手づくりで一つ一つ丁寧に制作するので、かなりの時間がかかってしまうキャンバス。
出来あがった作品はどれも一点ものなのでお嫁にいってしまうのは淋しいけどとても嬉しいです💛
今回のUSAフェスではたくさんのキャンバスをご購入いただきました( *´艸`)
私の一番のお気に入りキャンバスが一番最初に売れたのでそれはそれはもう嬉しくて・・・・♡
↓これね↓
夏をイメージして作ったオリジナルキャンバスです。
また、一気に6枚ものキャンバスを購入してくれた方も( *´艸`)こちらはひらがなで名前を一つ一つ入れて欲しいとの要望だったので、持ち帰りその日の夜に仕上げて次の日の朝に納品してきました!
皆さま、ご購入ありがとうございました~!!
また次のUSAフェスに向けて少しずつですがキャンバススクラップブッキングを作っていきたいと思います~♪
夏フェスの参加は初めての経験でとても暑かったけどとても楽しかった一日だったな~。
出店ブースの右側にはケバブ♡の車があっていい匂いするし(笑)左側には100円かき氷♡
何回食べたか分からない。。。。
しかもシロップかけ放題!!
個人的にはレモンがさっぱりしてて美味しかったけど、「ぶどう」と「コーラ」が大人気だった模様・・・。
イベントっていいなぁ・・・・としみじみ感じた今回のUSAフェス。
そしてそして。
今後はUSAフェスのイベント企画部の一員として活動させてもらえるようになりました~!!
もちろんボランティアですが、「宇佐市に引越してきた以上宇佐市に貢献しないでどうする!!」という考えなので出来ることはお手伝いして宇佐市を盛り上げていこうと思ってマス!
なんといってもUSAフェス実行委員のトップが子育て中のママさんってのがすごい!
すごいパワーを感じ共感しました。これだけの大きなイベントを企画・立案・実行しているのが同世代の子育て中のママさんなのですから。
私はこんな大きなイベントのお手伝いができること、誇りに思います♪
もともと学生時代は学園祭の実行委員をしていたことを今更ながらに思い出しました(笑)
やっぱり好きなんですよね。みんなで一致団結して何かをするのって達成感とかすごい実感できるし、充実した日々が送れますからね。
ただ普通に子育てしながら仕事しながら生きていくだけじゃつまらない。
そこにプラスアルファがあってこそ、「好きなことをしながら生きていく」という人生に繋がるのではないかと思っています。
宇佐市、頑張って盛り上げますよーー!
SUMIの今後の予定
◆8月11日(木) 東急ハンズ大分店にてスクラップブッキングワークショップ
◆8月19日(金)・20日(日) なかつクラフトパーティー
◆8月21日(日) 宇佐市はちまんの郷 スクラップブッキング体験
◆8月25日(木) 中津市アイビックホームさんにてお子様の成長ムービー作りワークショップ
◆9月14日(水) 宇佐市四日市コミュニティーセンターにてスクラップブッキング無料体験会実施
◆9月17日(土) 宇佐市アートホームさんにてキャンバススクラップブッキングワークショップ