みなさん、こんにちは。マス太です。
お盆休みをはさんで、子供達がくら寿司にハマッてしまい、グルメネタに偏りが生じております(汗)
今回はSUMIのスクラップブッキングフェアの付き添いで岡山イオンに足を運び、あれこれお店を検討したのものの、、、
やっぱりお寿司になっちゃった
それでは早速どうぞ♪
岡山イオンでランチ@いわ栄の回転寿司が新鮮・プリプリで激ウマ!!
まずアクセスですが、岡山イオンの7Fです。
うちのブログで根強いアクセスがある「肉匠 松屋」と同じフロアね。
いわ栄・岡山イオンの外観は
こんな感じです。
ど~んと開いた入り口からは、寿司を握る職人さんの姿が。
洋風レストランも好きなんだけど、このお寿司屋さんの雰囲気って好きなんだよな~
いざ店内へ
土曜日の早めの時間帯ということもあって、待つことなく席に座れました。
席からパシャリ
とても清潔感があって、いい感じ^^
醤油も3種類ありました。
7階ということもあって、眺めもよろし。
注文用のタッチパネルは座席のすぐ横にありました。
価格帯としては、1皿120~380円がメインでさらにプレミアムなるものもあるそう。
(財布の都合上、うちはパス)
さあ~、注文開始じゃ~!!
注文の品到着
先程のタッチパネルで注文したお寿司は、テーブル横のレールからやってきます。
くら寿司と同じシステムだけど、低い位置にあるのでなんか新鮮。
では、いただきます♪
どのネタも新鮮でプリプリッ!!
みて!このカニ味噌の盛り具合。
100円寿司ではこうはいかないよな~。
僕的には、このあじが最高に美味かった!
今日の1位ということで、もう1枚。
寄りの絵をアップしてあげようじゃないか。
ドドン!
あじのお寿司を美味しく頂いた後は、あじせんべいにしてくれます。
これもザクザクして美味し!!
ごちそう様でした~
今回初めていわ栄さんでお寿司食べましたが、めちゃ美味しかった~
100円寿司より高いから当たり前だけど、その分のコスパは十分にあると感じました。
ただ、家族4人で行ってガッツリ食べてないけど、ランチで約4,000円はけっこう高め(;´∀`)
我が家では、たまにプチ贅沢って感じでの利用になりそうです。
「また来週行きたい~!!」
子供に言われる前にしっかり教育しとかなきゃ
いわ栄 お店情報
関連ランキング:回転寿司 | 岡山駅前駅、岡山駅、西川緑道公園駅
岡山イオン ランチ情報 あわせてどうぞ♪