2023年1月オープン!杉乃井ホテル「宙館」レビュー記事はこちら

杵築市 「農業文化公園」に行ってきた!GWや夏休みにおすすめしたい5つの理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
マス太
こんにちは! 大分・町おこしブロガーのマス太(@masutablog)です。

今回はGW初日に家族で大分県杵築市にある「農業文化公園」へ行ってきました。

普通の公園とは一味も二味も違った、子供が絶対喜ぶポイントがたくさんありましたよ~♪

では早速ご紹介します。

 

 

目次

【大分】農業文化公園はGWや夏休みにおすすめしたい5つの理由

農業文化公園 詳細情報

■住所大分県杵築市山香町大字日指1−1

■電話番号0977-28-7111

■営業時間

・3月~6月、10月~11月 9:30~17:00

・7月~9月(夏期) 9:30~18:00

・12月~2月(冬期)10:00~16:00

※入場は閉園の1時間前まで

■休園日:毎週火曜日・1月1日

※火曜日が祝日の場合は翌日が休園日

GWと夏休みは毎日営業しています。  

■駐車場:無料の駐車場が約1,400台

⇒農業文化公園 公式HPはこちら

 

おすすめポイント【1】駐車場が広々で渋滞の心配が少ない

GWや夏休みに家族でお出かけする際、「どのくらい混雑してるのか?」という点はめっちゃ気になりますよね?

僕たち家族が農業文化公園に行ったのは、2017年の4月30日(日)。そう、最大9連休という大型GWのスタート直後の日曜日。

ちょうどお昼前に到着したのですが、その時の駐車場の様子がこちら

ご意見番
・・・めっちゃ混んどるやん!

はい。この写真だけだとそう見えちゃうんですが、農業文化公園は駐車スペースが約1400台分もあり、とにかく広いんです!

この日もかなりの車が停まってましたが、この広大な駐車スペースのお陰で待つことなく駐車することができました。

▼ 入口前の道路も渋滞はまったくなし

マス太
小さいお子さんがいる場合、できるだけ待ち時間なしで駐車することが最初のポイントになります。

この点、農業文化公園は広い駐車スペースのおかげで、渋滞リスクを限りなく減らすことができますよ♪

 

おすすめポイント【2】ランチは持ち込みor買うこともできる

 

無事に駐車が完了したので、早速農業文化公園内に入っていきましょう。

あ、念のためですが、入場料は無料でした。入るのにお金がかからないっていう点も公園の素晴らしいトコですね~。

▼ゲートを入ると、すぐに飲食ブースが並んでました。

マス太
カレー、そば、パエリア、パンなどなど。GW中だけあって、飲食ブースはたくさん出てました。

農業文化公園は、お弁当を持参してもいいし、飲食ブースで買うこともできるので、ランチの選択肢が多くて便利です。

飲食ブースは年中出ているわけではないので、必ず事前にHPでチェックしてくださいね。

 

ちなみにランチを楽しむ場所ですが、公園内は芝生が広がってます。

 

▼木陰のベンチやシートに座るもよし、

 

▼ベテランの方々と思われますが、テント持参も多かったな~。

敷地が広いので、ランチの場所も窮屈感なし。たっぷり一家団欒ランチを楽しめますよ☆彡

 

おすすめポイント【3】子供が楽しめる遊具が盛りだくさん♪

 

さあ、ランチ情報の後は、一番のポイントである「公園内の遊具」を紹介していきます。

▼ まずは大型遊具。

こちらはランチを楽しんだ芝生のすぐ横にあります。

 

▼ 大型遊具の横にはターザンロープ。

大型遊具だけ見ると、宇佐市の公園 古代ふれあい広場豊後高田市の中央公園の方がでかいやん!ってなるんですが、農業文化公園はまだまだ子供が楽しめる遊具がありました!

 

▼例えば、こちらの「ふわふわ遊具」

これ、子供はホント好きですよね。そして特筆すべきは、料金無料だったこと!

これはもう遊ばせない理由がございませんw

 

▼ 遊具ではないけど、「うさぎとふれあいコーナー」もありました。

こちらも料金無料!!

隙あらば課金っていう時代において、これだけお金をかけずに遊べる場所はかなりレアなんじゃないかな?

ふわふわ遊具、うさぎとふれあい体験はGWの期間限定イベントでした。

 

▼ その他にも、貸し自転車で施設内を子供とまわることもできます。

貸し自転車の利用料金(2018年10月現在)

・一人のりorペアバイク 350円(2時間)

・電動アシスト自転車(3人乗り) 600円(2時間) 

 

おすすめポイント【4】トラムカーで遊園地気分も味わえる♪

 

上で紹介した遊具だけでも、十分楽しめるんですが、農業文化公園の魅力はまだまだあります。

▼ それがこちらの「トラムカー」

遊園地ではよく見かける乗り物ですが、公園って名のついた場所で見かけた記憶は僕はなかったな~。

しかもこのトラムカー、先程紹介した敷地内をぐる~と回って終わりとかじゃなくて、さらなる遊具が待つ別の遊び場へわれわれを案内してくれる、とってもスペシャルな乗り物なんです!

トラムカーの利用料金

3歳以上 片道(1区間)200円

▼ トラムカーでの移動中は左を向けば一面の緑、

 

▼ 右を見れば、一面の青(ダム)と見事な景色が楽しめる。

子供との遊びは体力勝負ですからね。パパ・ママさん、ここはぜひほっと一息ついときましょうw

 

おすすめポイント【5】子供だけではなく大人もたっぷり楽しめる♪

 

トラムカーに揺られること約5分。

着いた先に見えるのは、先ほどの倍以上のスケールの大型遊具が登場!

車で移動して、到着した目の前がこの景色。そりゃ子供はダッシュしますわ(笑)

 

どの子もみんな目をキラキラさせながら遊んでました。

ここでまとめに入りたいトコですが、、農業公園のすごさをも少し紹介させてください。

 

今さらですが、農業文化公園って、すっごい広いんですよ!

もうね、この園内MAPがもはや遊園地レベルw

なもんで、トラムカーで案内された、今僕がいるこのエリア(地図では左上部分)も大型遊具だけでは終わりません!

 

▼ 大型遊具から歩いて5分の場所にはペダルボートがあったり、

ボートの料金

・30分まで 1,000円(10分経過ごとに300円追加)

 

▼ ダムを利用して、バスフィッシングを楽しむ方の姿も。

 

▼ さらに、オートキャンプ場まで発見しました!

たっぷり遊んだ後は、泊まれるっていうオチw 規模も懐も深すぎでしょww

仲良し家族同士でキャンプとかだと、パパママも最高に楽しめるでしょうね~♪

農業文化公園の奥深さ、伝わったでしょうか?

まあ、くどくどと書きましたが、まとめると

・遊園地よりも低コストで

・普通の公園よりも子供たちを楽しませる

魅力がたっぷり詰まった公園です。

 

大人が楽しめる点で言うと、入り口横には物産館まであってですね。

・・・あ、もうお腹いっぱいですね。すいません。。

とにかく、GWや夏休みのお出かけで迷ったら、農業文化公園間違いないです! うちは今度から困ったらここに来ます!!

地元民がリピする公園なので、ぜひ足を運んでみてくださいね~☆彡

 

このカテゴリーの人気記事

▽大分の大型遊具がある、おすすめの公園をまとめました。

あわせて読みたい

[kanren postid="26242"]

同世代のパパ・ママさんの参考になればうれしいです☆彡

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次