
今回のスイーツレポは豊後高田市・昭和の町の中にオープンした「cafe CACHE・CACHE(かしゅ・かしゅ)」さんに行ってきました。
雑誌にのっていた、フレンチトーストがめちゃめちゃ美味しそうだったので行ってみたわけですが、、実際はどうだったのか?
早速レポートしていきます。
Sponsord Link
【昭和の町 おすすめのカフェ】 CACHE・CACHE(かしゅ・かしゅ)のスイーツレポ!絶品パンケーキがとろける美味さだった♪

cafe CACHE・CACHE(かしゅ・かしゅ) 詳細情報
■住所:大分県豊後高田市新町899
■電話番号:0978-22-2788
■営業時間: 11:00~17:00
■休日:木曜日+不定休
■駐車場:無し
cafe CACHE・CACHE 外観と駐車場情報
はい。というわけで、cafe CACHE・CACHE(かしゅ・かしゅ)にやって来ました。

場所は昭和の町の中心部。
昭和の町並みの中に、上の写真のような現代的洋風の建物がドーンと出てくるので分かりやすかったです。


昭和の町の専用駐車場に停めることをおすすめします。
お店の前の看板にも、今回のお目当て⇒フレンチトーストがのってました。よっしゃ。

では、早速店内に入ってみましょう~♪
cafe CACHE・CACHE 店内の様子
店内は外観とはうって変わって、あたたかい木の雰囲気につつまれてました。

ゴミゴミしてないし、すっごく落ち着いてるし、いい塩梅♪
壁には所狭しと、ハンドメイド作品が並べられてました。

うちの妻SUMIもデザイン祝儀袋を高田のカフェ「結(ゆい)」に納品してるけど、今ハンドメイド作品って人気なんやな~。
Sponsord Link
cafe CACHE・CACHE メニュー
メニューはこんな感じ。


トマトチキンカレーやら、とろとろ卵のデミオムライスやら、ランチメニューもめちゃ惹かれますね。
ただ今回はランチ後の別腹にスイーツを納めにきたので、当初のねらい通り
・フレンチトースト アイスクリーム添え(チョコレート)のドリンクセット
を注文してみました。
注文の品、到着!
メインのフレンチトーストの前に、ドリンクセットのアイスコーヒーが届きました。


この心使いは子連れパパとして、ホントうれしかった~(*´∀`*)。お店の方、ご配慮ありがとうございます。
さあ、そして今回のメインスイーツ、フレンチトースト アイスクリーム添え(チョコレート)が到着です。

どうですか!この絵画のごとき、いでたち!!
これは、もはやアートですよ。

フレンチトーストは、外はカリカリで香ばしく、中はミルクをたっぷり含んで、もちもちプルプル状態。

そこに生クリームとアイスをねっとりと絡ませて、口の中に放り込みました。

これは美味い~っ!!!!
・・・ってか、これ以上何も言えねぇ(笑)
ひたすらこの絶品フレンチトーストをほおばりながら、次女と二人。しばし至極のカフェタイムをすごしました。

ごちそう様でした~☆彡

いや~、スイーツって最高ですね~。
今回のかしゅ・かしゅさんのフレンチトーストは久々のスマッシュヒット!
もう僕の解説より写真を見て、ヨダレが出てきたあなた!
ぜひご自身の舌で、この絶品フレンチトーストを味わってみてください。おすすめです♪
Sponsord Link