こんにちは!!大分県宇佐市在住のママブロガーSUMI(@sumi.oita)です。
今日は大分で有名な100円均一のパン屋さん→「伊三郎製パン」へ行ってきたので内容をレビューしていきますよ♡
味良し!お値段良し!場所も良し!なんといってもパンのクオリティ―良し💛
では早速ご紹介しまーす。
【大分の人気100円パン屋】伊三郎製パンへ行ってきました♪味も種類もGOOD!
伊三郎製パン大分光吉インター店 詳細情報
■住所:大分県大分市光吉929−1
■電話番号:097-589-5053
■営業時間:AM7:00~PM7:00
■定休日:木曜日
■駐車場:有り(横にある「とり膳」と共同)
「伊三郎製パン」大分光吉インター店の外観&駐車場
はい、ということでやってきました伊三郎製パン。
口コミで大人気のパン屋さんということで大分市光吉にやってきました♪
大分光吉インター店ということで光吉インターにすごく使い場所にあり210号線沿いにあるので場所もとても分かりやすくEDION(エディオン)の斜め向かいにありました。
「とり善」というお店の真横にあり同じ建物の中に入っている感じ。
駐車場は「とり善」と共同なので結構止められたよ♪
では早速、伊三郎製パンへ初潜入~💛
伊三郎製パンは100円(税抜き)均一パン
中へ入るとたーくさんのパンが(≧▽≦)並んでる~💛
並んでる~💛わぁ~!!!
あれもこれも全部美味しそう!
100円パンって分かっているからあれもこれも・・・欲しくなる♡
ハード系も種類が豊富だ(≧▽≦)
菓子パンに加え総菜パンも数が豊富!
「あんぱん」などはもちろんのこと、ドーナツ系も数があってどれも買いたくなっちゃうわぁ(*´▽`*)
そして女子にはたまらないサックサクのパイ生地パンもあったよ~!
更に大人も子供も大好きなメロンパン発見!!
もう本当に紹介しきれないくらい数が豊富で絶対に行ってみる価値有り♪
子供が絶対喜ぶこんなパンもあって・・・見ているだけでワクワクしちゃう♪
ぜーんぶ100円なんだけど、このサンドイッチ系のみ130円で販売してました~(*´▽`*)
伊三郎製パンのパンの購入の仕方
伊三郎製パンではトレイに入れたパンは自分で袋詰めをしていきます。
レジではここに時間がかかるので、セルフにして時間の節約をしてるみたい。
袋詰めが終わったら早速レジへGO!
伊三郎製パンは大きさも中身も味もGOOD!
み~て~!
手のひらに乗せても普通のパン屋さんで買うパンの大きさはしっかりとある!
100円だからといって小さいわけではない。
更に中身もしっかりどっしり入っているのが特徴♪
溢れんばかりのクリームだし、一つ一つがしっかりしているんだよね。
そしてこのサンドイッチ!
食パンがね、すっごいフワフワでビックリ!
しかもしっかりと味がついてて食べ応えのあるサンドイッチだったよ~!
朝ごはんにはピッタリ♡
はい、リピ決定~!!
伊三郎製パンはランチBOXも販売
毎月内容は変わるらしく、予約制のランチBOXがあるんだって!
しかも500円~!!
安い・安い・安い!!!
いつか注文して食べてみたいと思いまーす(^^♪
いかがでしたか~??
通ったことはあってもなかなか寄ったことのなかった方・100円均一パンがあるなんて知らなかった人、絶対に一度は行ってみて欲しいなぁと思うお店です。
パン好きにはたまらない(≧▽≦)
あれもこれもそれも買いたくなっちゃう・・・・
100均恐るべし・・・。
でもまた行きたい、いや絶対に行く~💛
別府市で人気のパン食べ放題ランチに行ってきました。
こちらも超おすすめですよ~♪