今回は別府市に昨年12月にオープンした食パン専門店 一本堂 大分別府店へ行ってきました!
食パン専門店だけあって食パンの種類がとても豊富で希少価値のあるパン屋さんでしたよ~。
それでは早速ご紹介していきます♪
[別府]焼き立て食パン専門店 一本堂へ行ってきた!ふんわり食パンなど種類も豊富で美味しい!
焼き立て食パン専門店 一本堂 詳細情報
■住所:大分県別府市若草町3−27
■電話番号:0977-51-5659
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:月曜日、第二・第四日曜日
■駐車場:お店の隣サイドにあり
食パン専門店一本堂の外観&駐車場について
お店は港中央通り沿いのファミリーマートの斜め向かいにあって、すぐに発見できましたよ♪
白い看板に「IPPONDO」という文字が書いてあるシンプルな外観♪
駐車場はお店の両サイドにあって看板が出ているので分かりやすいと思います。
一本堂の食パンメニューは?
どれも一斤のお値段で書かれていました!
こんなにも種類が豊富なんですね~。
ちなみに一本堂は食パン専門店だけにパンは食パンしか販売してないので注意してくださいね。
総菜パンや菓子パンが大好きな人にとっては少し物足りなさがあるかもしれません。
でも食パンの種類がとても豊富でワクワクしちゃいます!
色んな種類を食べ比べしてみるのもいいと思いますよ~(*´▽`*)
ただこんなに種類がある一本堂だけど、常に全種類が置いてあるというわけではありません。
個人的には「ちーずゆたか」を食べてみたかったんだけど、私が到着した午前11時過ぎには「パンドミ」がもうすぐ焼きあがるところでそれしかないと言われてしまいました(/ω\)
それもそのはず!
この日のパンの焼き上がりスケジュールはこちらでした↓
食パン専門店一本堂は毎日食パンの焼き上がり時間が異なり、毎朝その日の焼き上がりスケジュールを決めるそうですよ!
焼きあがった食パンは一瞬にしてなくなりますっ。
特に朝の時間帯は売切れが早いんだろうなぁ。
お目当ての食パンがある方は朝一番で電話で問い合わせした方が良さそう!
一本堂 大分別府店の電話はこちら→0977-51-5659
そしてすでに朝焼いたと思われるパンは一つも残っておらず、「パンドミ」が焼きあがるまで待つこと5分。
焼き上がりの時間に合わせてどんどんお客様が入ってきたけど、11:15の「パンドミ」という食パンを無事にGetしました~!!
あと1時間早く到着していれば目的の「ちーず」を買うことができたのにぃ・・・と少し後悔。
それでも初めての訪問に食パンを買えたので大満足♡
また次回来てみたい!とリピート決定のパン屋さんになりました♡
一本堂の焼き立て食パン
焼き立てだったのでパンが冷めたら袋に入れるように教えてもらい帰宅(*´▽`*)
私が購入した「パンドミ」という種類の食パンは、
・外はパリッ
・中はモチモチ
というハード系の食パンだそうです。
持ち帰ってから早速開けてみました!
子供の頃が大嫌いだったパンの耳部分が今は美味しそうでたまらないんですよね(笑)
フワフワ感を自分の指で確かめてみました!
指で押してもほら、この通り!
モフモフ~ッと元に戻りましたw
ふわふわ感たっぷりでしょ?
ハード系と書いてあったけど、切ってみると思ったほど固くなく切りやすかった( *´艸`)
ジャジャジャーン♡
ズームイン♡
耳が薄く、中は焼かなくてもモッチモチなのが分かるでしょ?
早速トースターで焼いてマーガリンをON!!
中身がギュギュギュっと詰まってて本当にサクサクモチモチ。
これが高級食パンなんですね。
値段なんて知らない子供たちが、尋常じゃない勢いで食べてたので、美味しさは間違いなしです♪
ただ、あまりの食いっぷりに、私とパパの食べる分があまりないというオチに…。
もう一斤買っておけばよかったと反省(´・ω・`)
外はカリっ、中はモッチモチの一本堂食パンはいかがでしたでしょうか?
普段スーパーで購入する食パンしか食べたことのない私・・・。
味にこだわった一本堂の焼き立て食パンを一度食べたときからファンになりました( *´艸`)
パンといえばバターですが、一本堂の店内にはジャムやパン切包丁まで販売していましたよ!
パン好きな方って本当に多いですよね。
もちろん私もその中の一人ww
パン屋さんってたくさんあるんだけど、食パン専門店って初めて♡
思っていた以上に美味しくて種類もあるから本当におススメです!
ぜひ、別府に足を運んでもらってこだわりの食パンを味わってみてくださいね♪
このカテゴリーの人気記事