
毎日毎日寒くて・・・風邪ひきそうです”(-“”-)”でも岡山はやっぱり晴れの国!
全国的に大雪でも岡山は一日中晴れています♪
さて、今日から我が家が実際に体験する3月の引越しについて書いていこうと思います。
3月引越しを控えている方、もしくはこれから転勤などで引越す可能性のある方などの参考になれればと思いシェアさせていただきます。
3月の引越し!訪問見積り依頼してみた@時期とポイント、価格相場は?その1
我が家は3月に岡山県⇒大分県へ引越しをします。
まず、私たちが行ったことは各社に訪問見積もりに来てもらうこと。
1月中頃、ネットの一括見積比較サイトで下の4社の見積もりを取ることにしました。
●サカイ引越しセンター
●ハート引越しセンター
●ラクダの引越便
●アート引越しセンター
比較サイトは申込みをすれば自動的に登録されるので、待っていれば向こうから必ず連絡がきます。
今回、岡山から大分の引越しを対応しているところがこちらの4社だったようです。
申込み送信後、すぐに電話が!
引越し見積り完了後に届く確認メールをながめていたら、なんと!順番にそれぞれすぐに電話がなりました。



どこも「訪問見積りをさせてもらいたい」という内容。
もちろんそのつもりで比較サイトを利用したので日時を相談してアポを取りました。
ただ、この時点(1月中旬~下旬)で我が家の引越し日がまだハッキリと決まっていないということがあり、ハッキリとした金額が出ないかもしれないと言われました。
以下、訪問見積りに来てもらった順で実体験談をまとめていきますね!
サカイ引越しセンター
誰もが一度は聞いたことがある大手の引越し会社ですね。
10年以上前になりますが一度単利用したことがありますが仕事が丁寧で気持ちよかったです。
そこで訪問見積りにきていただき、家の中の運ぶモノを実際にみてもらいいろんなサービス・保障についての話を聞かせてもらいました。
時間にして1時間半。
営業マンの方は20代ってところでしょうか。よくしゃべる。
でも余計なことは一切言わず、脱線もしないのであっという間の1時間半。
話した内容を箇条書きでまとめますと・・・・。
◆今年は19日(土)から大幅に値上がりする。
◆3月22日(火)の引越しは40万円くらい。
◆トラックの運転のみ協力会社の方に移送してもらう。(サカイの人間ではない)
◆家具を運んだり、新居でトラックから下ろしたりする者は支店の社員を使う。
◆家具出し・移送・下ろし・配置までサカイの社員を使うと70万くらいにはなる。
◆保障もサカイはしっかり対応している。
◆3月は県警(岡山県警)と契約しているので大半のトラックが県警に流れる。そのためかなり少ない数のトラックで他の引越しを回すことになる。
ということらしい・・・”(-“”-)”
やっぱり高いですよね… 。でも完璧な仕事をしてくれそうな感じです。
そして訪問見積りに来てもらったのでCMで流れているように「岩手県産のお米 1キロ」を頂きました。
とりあえず、引越し日をある程度絞って日にちを決めてから再度連絡することにしました。
サカイの営業さん、時間もしっかり守ってくれてしっかりと答えてくれたので、まぁまぁです★
ただ、高い・・・。
引越し業者は3月の超繁忙期で1年間分の利益を稼いじゃうみたいだから、価格相場はすっごく高いことを実感しました。
そして3月に近づけば近づくほど条件が悪くなる(価格が高くなるor引越しそのものをお断りされる)ということを聞けたのがすごく勉強になりました。
今ブログをご覧になっているあなた!もし3月に引越しの予定があるのなら、まずはすぐにでも見積もりを頼みましょう!!
それが少しでも良い条件で引越しをお願いできるスタート地点ですよ!
次回の記事では、ハート引越センターの訪問見積りについて書いていきます♪お楽しみに~。
【次ページ】訪問見積りのリアル体験談@ハート引越センター編
【記事一覧】【大分移住計画】3月・4人家族の引越し奮闘記まとめはこちら