今回は大分のスーパーサラリーマンこと川野隆史さん(@kawanotakashi69)が企画した、とあるパーティーに参加してきました。
これがま~、さながら異種格闘技戦のような飲み会でw さらに意外な出会いがあったりとガチカオスな空間でございました。
では早速様子を紹介していきます♪
杉田廣貴 個展「つながり」レセプションパーティーがカオスすぎて楽しすぎた♪
今回のパーティー会場は、大分市中央町にある「Im home bar LAFF+」
こちらのバーの経営者である大さんとも、またまた川野さん繋がりで仲良くさせてもらってまして。
まあ、前置き長くなるものアレなんで、紹介は後ほど。早速入ってみましょう♪
レセプションパーティーはゆかいな仲間たちが勢揃い!
店内に入ると、もうすでに10名くらいの方がグラス片手に盛り上がっていました。
まずはぐるーっと参加者の方を見てみましたが、、
という状態w
それもそのはず。
今回のパーティーは、書家の杉田廣貴 (すぎたこうき)さんが別府で個展を開くタイミングで、川野さんが大分の面白い人を集めてワイワイやろうという、大きくまとめちゃうと、、
川野隆史とゆかいな仲間たち
というパーティー構成。
ゆかいな仲間たち同士はかなりの割合で初対面、さらに肩書も、アーティスト、社長、お坊さん、ライターとてんでバラバラw
なもんで、自己紹介をしながら、みなさんの活動内容を覚えるのに、普段の仕事以上に神経を使う展開にw
アーティストの活動プレゼンがヤバい!!
刺激的な人の話をつまみにビールをぐびぐび♪
いい塩梅になってきた所で、今回のパーティーに参加していたアーティストの方々のプレゼン大会が始まりました。
こちらは、彫刻家の森貴也(もりたかや)さん。
現在、豊後高田市・昭和の町で開催されている、「彫刻家 森貴也展」について説明されてました。
あ、ちなみに「彫刻家 森貴也展」には、うちの妻が森さんとコラボさせて頂いた作品も展示されてます!
そして、こちらは空間ペインターの芳賀健太(よしがけんた)さん。
絵の力で、ドンヨリとした空間を明るく笑顔が生まれる空間に変えるという、素敵な活動を紹介してくれました。
のほほんとしたお人柄と、「好きなことで生きていってる」生きざまのギャップが最高♪
こちらは、大分を拠点に活動中のアーティスト中村慎吾さん。
中村さんも芳賀さんと同じく、すっごく物腰柔らか&腰が低い方で。見た目とのギャップ、いい意味でヤバかったw
以前僕がインタビューさせて頂いたヒトミリリィさんとも繋がりがあるみたいで、今後の活動は要チェックやな!
あ、そうそう。今回のパーティー会場「LAFF+」のオーナー、大さんも登場~♪
大さんとは以前、ダイノジ大谷さんとのトークショーに一緒に登壇させてもらってからの繋がりでして。
経営者であり、クラウドファンディング「CAMPFIRE大分」の代表してたり、、多岐にわたって活躍中でいろいろ刺激もらってます。
大さん、これからもよろしく~☆彡
本日の主役、杉田廣貴さん登場!
プレゼン大会のトリは、本日の主役である杉田廣貴(すぎたこうき)さんが飾ってくれました。
書家として、世界を股にかけて活躍中の杉田さん。
川野さんがちょこちょこ発信してるんで、名前と活動自体は知ってたんだけど、今回お会いするのははじめて(^^♪
⇒杉田廣貴さんのことが詳しく分かる!川野さんのブログ記事はこちら
パッと見は、さわやかな好青年って印象なんだけど、プレゼンが始まると雰囲気が一変!
筆一本で世界と勝負している気迫・覚悟がビシビシ伝わってくる!!
プレゼン終了後は会場からの要望で、実際に筆をとって実演パフォーマンス☆彡
「夢」という文字を前に、一瞬の沈黙の後、会場全体から拍手がわき起こったのが印象的でした。
最後に参加者全員で記念撮影。
「また一年後に同じメンバーで集まりたいな~♪」 なんてことを想いながら、、いつものごとく鬼の形相で終電に駆け込んだのでした。
めでたしめでたし(。◕ ∀ ◕。)
いや~、杉田廣貴 個展「つながり」レセプションパーティー、まじで楽しかった~♪
いやはや、大分おもろい人たくさんいますわ~。
また新しいワクワクが生まれてくる気しかしない。すんごい空間でした。
いろいろ刺激をもらった今回のイベントで、特にびっくりしたことが一つありまして。
なんと! 主役の杉田廣貴さん、、
母校が同じ!宮崎県立宮崎西高校やった~~~~!!!!!
ここで、てげテンションあがった~♪
同じ高校の後輩で、こんな活躍しちょる人がおるってことが、マジでうれし~☆彡
好きなこと多めで生きていると、しょっちゅう運命めいた気づきや出会いってあるんですが、、今回の杉田さんとの出会いはなかなかの衝撃できたよ、ええ。
僕も今後、同郷の方と繋がる時に同じ反応をもらえるように、気持ちを新たに今日から精進していこうっと♪