
「大阪城をのんびり観光」→「パリふわたこ焼を堪能」しまして、今回は念願のお好み焼き屋レポート♪
宿泊した大阪・中津駅から歩いていける人気のお好み焼き屋「錦わらい」さんへ行ってみました。
では、早速ご紹介します。
【大阪 中津駅】『錦わらい 梅田茶屋町店』に行ってきた!お好み焼きのふわトロ感が最高♪
『錦わらい 梅田茶屋町店』 詳細情報
■住所:大阪府大阪市北区芝田1-15-21
[map addr=”大阪府大阪市北区芝田1-15-21″]
■電話番号:06-6131-8111
■営業時間:平日 11:00~24:00(L.O.23:00) 土日祝 11:00~24:00 日曜営業
■定休日:不定休日あり ※定休日は店舗へお問い合わせください。
■駐車場:有 近隣Pあり(有料)
■HP:http://www.nishikiwarai.com/
「錦わらい 梅田茶屋町店」アクセス&外観
錦わらい 梅田茶屋町店は中津駅から徒歩5分の場所にありました。
お店のまわりはたくさんの飲食店があって、とっても賑やか。
お店の向かいには「梅田芸術劇場」という大きなビルがありました。



僕のような大阪に土地勘のない方は、この「梅田芸術劇場」を目印にするといいですよ。
「錦わらい 梅田茶屋町店」店内の様子
お客さんが多くて写真が撮れなかったですが、店内はかなり広々してて、家族連れから7~10人くらいのグループ客もいました。
壁にはコース料理がずらり。繁華街にあるので、会社帰りのサラリーマン層も多いんでしょうね~。
「錦わらい 梅田茶屋町店」メニュー
メニューはこんな感じ。(2018年6月現在)



僕は”お好み焼き屋”というイメージで入店したけど、”鉄板焼きメニューの中にお好み焼きも入ってる”って感じですね。
次来た時はステーキ食べてみよう♪
今回は初訪問&最初からお好み焼き目当てだったので、
・わらい焼き(チーズ入り)
を注文してみました。
注文の品、到着!
注文から10分も待たないうちに、わらい焼き(チーズ入り)が到着しました~♪
「自分で焼くんかいな?」って思ってたら、ちゃんと焼いた状態で運ばれてきました。
ヘラでカツカツ切り分けていって、
一枚とってみると、
中身はこんな感じでした。
杉乃井ホテルの極上オムレツのような、見事なトロトロ半熟加減!しかも粉っぽさまったくなし!!
卵感が強く、ホントにチーズオムレツ食べてるような感じがとっても新鮮(*´∀`)
卓上の「青のり」「粉かつお」「一味唐辛子」3つのスパイスをかけると、
お好み焼きテイストが強くなって、これはこれでいい感じです。いや~美味い。
今日も至福の一食に感謝。
ごちそうさまでした!
いや~、「錦わらい」さんのお好み焼き、ホント美味しかった~♪
ふんわりお好み焼きは今までたくさん食べてきたけど、オムレツばりの”ふわトロ”食感は初めての体験でした。
これはぜひご自身の舌で味わってみてください。おすすめです☆彡
大阪カテゴリー 人気記事







