
こんにちは!大分在住・杉乃井ホテルマニアのまこぱぐパパ(→プロフィール)です。
大分地元民ファミリーが教える「杉乃井ホテルを120%楽しむための完全ガイド」シリーズ!
今回は杉乃井ホテルの人気バイキング「シーダパレス」と「Seeds(シーズ)」の違いについて解説します。
バイキングの違いは宿泊プラン決定の大きなポイントになるので、ぜひ参考にしてください!
▼杉乃井ホテルの空室状況・宿泊プランはこちら
【動画で見る】杉乃井ホテルのバイキング「シーダパレス」「Seeds(シーズ)」の違いを徹底解説
実際の雰囲気が伝わるように、「シーダパレス」と「シーズ」の違いを動画にまとめました。
▼杉乃井ホテル バイキングの違い解説動画



シーダパレスとSeeds 位置関係の違い
杉乃井ホテルは敷地がとても広いので、まず2つのバイキング会場の場所を説明します。
シーダパレス(上図の赤枠)は、スギノイパレスという大展望露天風呂「棚湯」や水着で楽しめる温泉プール「ザ・アクアガーデン」がある建物の1階にあります。
Seeds(上図の青枠)は宿泊棟「本館」の1階にあります。
この位置関係から、杉乃井ホテルに宿泊する場合、
というプランが基本になっています。



▼シーダパレスの詳細レポートはこちら


▼シーズの詳細レポートはこちら


シーダパレスとSeeds 外観・雰囲気の違い
それではシーダパレスのバイキング会場の外観・雰囲気を紹介します。
シーダパレスは会場に一歩足を踏み入れるとヨーロッパにトリップしたような街並、そして中央には巨大な水槽の中でたくさんの魚が泳いでいて、食事前からテーマパークに来たようなワクワク感を味わうことができます。
また、頭の上をおもちゃの機関車が走っているコーナーもあって、小さいお子さんも楽しめる雰囲気作りが素晴らしいです♪



うちの子ども達もシーダパレスが大好きで、杉乃井ホテルに宿泊する時はシーダパレスでバイキングを楽しめるプランをよく選んでいます♪
次にSeeds(シーズ)の会場を紹介します。
シーズはヨーロッパ風のシーダパレスとは対照的なモダンで落ち着いた雰囲気で、「ザ・日本のホテルバイキング」という印象です。
広々とした安心できる空間でバイキングを楽しむことができるので、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に杉乃井ホテルに宿泊する場合など、ワクワク感よりもリラックスしてバイキングを楽しみたい方にシーズはおすすめです!
窓際の席でやテラス席では、上の写真のように別府湾と別府の街並を眺めることができ、夜には幻想的な噴水ショーを楽しむことができます。
Seedsに隣接するシーダテラスについて
シーズには中館宿泊者優先のシーダテラスというスペースがあります。
シーダテラスではシーズのメニューとあわせて、ローストビーフや海鮮焼きなどの限定メニューを楽しめます。
補足ですが、中館への宿泊は杉乃井ホテルの中でハイクラスな宿泊プランになるので、シーズテラスで食事を楽しめる以外に館内で着る浴衣も自分好みのものを選ぶことができます。



中館宿泊の詳細レポートは別記事にまとめていますので、あわせて参考にされてください☆彡
▼杉乃井ホテルの空室状況・宿泊プランはこちら
シーダパレスとSeeds メニューの違い
前提として、シーダパレス・Seedsのバイキングメニューは共通のメニューが多く、大きな違いはありません。(利用時間もどちらも90分で同じ)
その上で違いを紹介すると、シーダパレスはヨーロッパの雰囲気を前面に押し出しているので、ピザやパスタのイタリアンメニューがシーズに比べて充実しています。
▼シーダパレス 実際のメニューはこちら



逆にお刺身やにぎり寿司などの和食メニューはオプションになっている所がポイントです!
シーズの特徴はお寿司やお刺身が基本メニューに入っていて追加料金なしで食べられる点です。
▼ シーズ 実際のメニューはこちら



和食メニューを追加料金なしで食べられるかどうかはプラン選択の大きなポイントになると思います。
上の動画を見て頂くと、メニューとあわせてリアルなバイキング会場の雰囲気もすぐに分かるので、宿泊プラン決めの前にご家族でチェックされることをおすすめします!
▼【7分で攻略】杉乃井ホテル バイキングの違いはこちら
大分地元民ファミリーが教える「杉乃井ホテルを120%楽しむための完全ガイド」シリーズ!
今回は杉乃井ホテルの人気バイキング「シーダパレス」と「Seeds(シーズ)」の違いについて解説しました。
出発前に杉乃井ホテルの大きな魅力の一つである”バイキング”を攻略して、ご家族・カップルで杉乃井ホテルの宿泊を120%楽しまれてください☆彡
▼杉乃井ホテルの空室状況・宿泊プランはこちら
【地元民ファミリーが教える】杉乃井ホテル完全ガイド
▼【出発前に必見】杉乃井ホテル情報まとめ記事


▼ 2つのバイキング会場の違いを徹底解説!


▼シーダパレス 詳細レポートはこちら


▼ Seeds(シーズ) 詳細レポートはこちら


▼虹館 宿泊レポートはこちら


▼本館 宿泊レポートはこちら


▼中館 宿泊レポートはこちら


▼ 地元民が教える!効率的に遊ぶコツはこちら


▼アクアビートの楽しみ方はこちら


▼ 30分以内!杉乃井ホテル周辺観光情報はこちら

