みなさん、こんにちは。マス太です。
2015年、僕の中での最大の挑戦
おかやまマラソン
まで残り1ヶ月ちょいとなりました。
周りの人に調子に乗って
「フル出ますんで~、僕!!」
と言ってきたこともあって、
完走⇒やりきった男、すなわち勝者
リタイア⇒口だけ男、すなわち敗者
この図式が浮き彫りとなってきた
なんとしても、勝者の美酒を味わいたいっ!!
というわけで、実際のコースを試走することに。
おかやまマラソン コース試走で20kmラン!!
午前7時、岡山駅前に到着。
シルバーウィークということもあって、
旅行カバンをもった人達がたくさんいました。
よし、スタートするかと横をみると、
残り49日の文字が。
こりゃ、やるしかね~なマジで。
20kmコース試走 実際の結果は?
ふえ~(汗)
なんとか甲南シネマタウンまで走ったど~!!
んで、実際の走行結果がコチラ
走行距離⇒20.13km
走行時間⇒2時間21分55秒
平均ペース⇒7分03秒
岡山駅から青江を通って、
浦安公園、シネマタウンまで走って感じたのは
坂が(ほぼ)なくて走りやすい
ということ。
吉備路マラソンのアップダウンと比べると、
はるかに楽だわ。
高速コースと言われてるだけあるね。
そのせいか、けっこうホテホテ走ったわりには
平均ペースも僕的にはまずまず!
とにかくキロ7分で繋いでいく目標なので、
12km過ぎからの6分台は自信になった!!
今後の課題
今回20km走ってみて、一番気になったのは
足裏の痛み
これに尽きる。
10km過ぎたあたりから、じわじわと
痛くなってきて、それがスネ⇒太もも
と伝染していく感じ。
いろんな本を読んでみて、この足裏の痛みは
練習することでカバーできる
みたいなので、走りこみ不足なんだろうな。。
次回のコース試走は30kmを目標にして、
足裏の痛みや体の異変をチェックして、
みなさんにシェアしますね!
おかやまマラソンを走る予定のランナーの方、
一緒に頑張りましょう!!