
今回は、大分県国東半島にある”縁結び&恋愛運アップ”にご利益がある神社→「粟嶋(あわしま)神社」をご紹介します。
とっても小さな神社なんですが、魅力たっぷりで、特にカップルでのデートは超おすすめ!
では、早速レポートしていきます♪
【大分の縁結びスポット】粟嶋神社に行ってきた! 海を見渡す絶景がデートに超おすすめ♪
粟嶋(あわしま)神社 詳細情報
■住所:大分県豊後高田市臼野7-10
■電話番号:0978-53-5253 (粟嶋公園)
粟嶋神社の動画レポート
▼実際に家族で粟嶋神社へ行った時の様子を動画にまとめました!
本殿から眺める絶景の海は素晴らしいでしょ?



動画気に入ってもらえたら、チャンネル登録よろしくね☆彡
粟嶋神社のアクセス&駐車場情報
今回足を運んだ粟嶋神社は、豊後高田市の海岸線を走る国道213号線沿いにあります。
この道沿いには、粟嶋神社以外にも、
・夕陽の絶景スポット「真玉海岸」
・花とアートの岬 「長崎鼻」
と男女の恋を燃え上がらせるのに好都合なスポットがたくさんあって、通称「恋叶ロード」って呼ばれてるんです。
恋叶ロードを走っていたら、下の「あわしま公園」の看板がドーンと出てくるので、ここを曲がって、
矢印方向へゆるやかな坂を登っていくと、
ほら! もう海の水平線が見えてきていい感じ(^^♪
坂をくだると、駐車場になってます。



粟嶋神社は穴場的スポットなんで、駐車場は広くないですよ~。
僕はよく来ますが、駐車場が停めれなかったことは一度もないですけどねw
駐車が完了したら、早速神社へ参拝に行ってみましょう♪
粟嶋神社から眺める海が絶景すぎる!
鳥居をくぐって、階段を30段ほど降りて行くと、
粟嶋神社に到着。めちゃ近ですw
ここまでだったら、よくある近所の神社なんですが。
粟嶋神社の魅力はコレ!!
コレコレ!!
神社の周りが海・海・海~~~(゚∀゚)~!!
なんと!神社の奥まで、壁ナシ+岩にぽっかり穴があいてて、海が見えちゃってるw
もうね、「海が見える」とか言うレベルじゃございません。
粟嶋神社は、「海の上に建つ神社」と呼ぶにふさわしい、周囲どの方向からでも光り輝く海を眺めることができる絶景スポットなんです!



これは、神社の御利益以前に、完全に”シチュエーション勝ち”ですわw
気になる人と、こんな絶景見た日にゃ~、そりゃ恋の炎も燃え上がるっちゅ~ねん(笑)
あ、さらに恋愛成就?的な「願い石」なるものもありました。
お、面白そ~と思って、叶え岩なるものを探したんですが、ん?見あたらない。。
看板をよく見ると、「岩は干潮時のみ現れる」みたいです。
・・・さすがに潮の満ち引きまで調べてデートする人はいないと思うんで、、干潮やったらぜひチャレンジしてみてください!
粟嶋神社の周辺も縁結びスポットがあるよ♪
粟嶋神社の隣は粟嶋公園という公園があります。
↓桜の名所としても有名です ↓


粟嶋公園にも恋愛運アップのスポットがありますので、あわせて立ち寄ってみましょう(^^♪
「縁結」の鳥居をくぐると見えてきたのは、「縁(えにし)」という名の愛鍵モニュメント!
水平線を一望できる場所に建てられた、こちらのモニュメント。近くで見ると、、
専用の鍵で、二人の愛をロックすることができるんです!



恋人未満のデートで、愛鍵までかけれたら、、ほとんど恋叶ったのと同じですな☆彡
ちなみに、愛鍵は同じ粟嶋公園内にある、カフェ&キッチン「結(ゆい)」で購入することができます。


ピザとパスタがめっちゃ美味しいので、ランチにおすすめですよ♪
粟嶋神社は、妻SUMIの実家からめちゃ近くて、ずっとお気に入りスポットだったんです。
・・ただ、あまりに近くて、「今度紹介しよう」と記事書くのが後回しになってたので、紹介できてすっきり(´∀`*)
ホントに”シチュエーション勝ち”な場所なので、気になる子と粟嶋神社に来れた時点で、かなーり脈ありと見ていいですよ、ええ。
デート組以外の方も、どこを見渡しても海が見える、めちゃくちゃ気持ちいい神社なので、恋叶ロードドライブの際はぜひ立ち寄ってみてください。おすすめです♪
▼こちらの記事もおすすめ!





