昨日、「第一回宇佐神宮マラソン」でハーフに挑戦して、見事完走しました~♪
僕はこれまでに2回、ハーフマラソンを完走してるんだけど、今回は過去最強にきつかった。。
実際に走った感想と合わせて、駐車場やトイレ情報などをまとめましたので、来年以降に宇佐神宮マラソンを走る予定の方はぜひ参考にしてください!!
「宇佐神宮マラソン」駐車場の混雑状況
記念すべき第一回宇佐神宮マラソンが開催されたのは、12月3日の日曜日。
僕はSUMIに車で送ってもらって、8時30分すぎに宇佐神宮に到着しました。
宇佐神宮前の駐車場は8時30分の時点で「満車」の看板が立ってました。
受付が8時から9時の間だったんで、ギリギリに来ると遠くの駐車場に回されてしまう可能性大です!
ちなみに、10号線の渋滞はほぼなしで、スムーズに宇佐神宮まで到着できました♪
「宇佐神宮マラソン」手荷物を預ける所はある?
駐車場の先が受付になってたので、まずは受付を済ませました。
大きな混雑はなく、5分程度で受付は完了(^^♪
そして、気になってた手荷物預かり所ですが、なんと!
クロネコヤマトのトラックが手荷物預かり所になってて、
スタッフさんが、荷物を一つ一つ段ボールに入れて仕分けされてました。(お預け料金は500円)
ここも受付同様、まったく混雑なし!
荷物を預ける時も、もらう時もスムーズで快適でしたよ☆彡
「宇佐神宮マラソン」トイレ情報
マラソン前の関門である受付&手荷物が無事に完了して、ほっと一安心ε-(´∀`*)ホッ
開会式を見ながら、準備運動で体をあたためます。
そうなると次に行くべきはトイレですね。
受付からトイレまでは歩いて5分程で、行列はなかったです。
ここ、けっこう重要なポイント!
上の写真は、以前参加した「岡山マラソン」のトイレの様子だけど、長蛇の列でスタートがギリギリになっちゃったんですよね。。
しかーし! 宇佐神宮マラソンは、スタート直前でも、混雑なくトイレに行けたので、スタート前にバタバタしなくてよかった~☆彡
ハーフのスタート時間10分前になり、スタート地点にぞくぞくとランナーが集結。
ここにきて分かったんですが、、スタートとゴールは宇佐神宮敷地内の鳥居なんです!
「単に神宮を横目に見ながら走るだけやろ~」と思ってたんで、これはうれしかった~(^^♪
ランナーの興奮が最高潮に達した所で、いよいよスタート!
「宇佐神宮マラソン」ハーフを攻略!コースの注意ポイント
・・・レース中の写真もたくさん撮れればよかったんだけど、今回はホントに余裕なくてですね。。
その原因ですが、、坂道がヤバかった!!
参考でハーフのコース図をのせておきます。
レース中盤戦(○で囲んだ部分)、折り返しに向かうまでの道が、ず~と長い坂道( ´д`ll)ハァ~
ひーひー言いながら登って、やっと平坦になったと思ったら、また登り。その繰り返し。。
そして、なんとか折り返し地点までたどり着いたら、今度は一気に下り坂です。
下りは勝手に足が前に出て楽チンやったんですが、、平坦な道に戻った途端、一気に足が重くなった。。
この長~い坂道はなんとか乗り切ったんだけど、このダメージが18km過ぎた位から一気にきて、足が前に進まなくなっちゃった(涙)
宇佐神宮マラソンのハーフ完走を目指すあなたは、絶対に坂道トレーニングをやっておきましょう!!
>>>フルマラソンも完走できた!坂道トレーニングのすごい効果はこちら
坂道のダメージが蓄積されて、ラスト1kmではふくらはぎの筋肉がピクピク痙攣してくる始末。
ここまで来たらあとは気持ちだけ。 棒のようになった足を引きずりながら、
なんとかゴール~\(*T▽T*)/ワーイ♪
タイムは2時間39分。
吉備路マラソンのハーフよりも20分以上遅い記録が、レース中のしんどさをよ~く表してくれてるw
レース終了後の会場はたくさんの飲食ブースが並んでて大賑わい。
すっからかんの胃袋にカレーをガツンと放り込んで、
最後に一緒に参加した、ライターのわたるさんと記念撮影☆彡
来年に向けて課題ばかりが残ったレースだったけど、まあ久々のハーフ、完走できたからよしとするか。
いや~、記念すべき第一回宇佐神宮マラソン、しんどかったけど楽しかった~(^^♪
大分最強のパワースポットで、一年の締めくくりにマラソンでエネルギーを出し切り、初詣で新たなパワーを注入してもらうって、、これ最高やないですかね?
来年は気持ちよく、余裕をもって走るために、ランニングの量を増やしていこうっと。
あ、ハーフ完走を目指す初心者さんは、絶対に坂道を走る練習をしておきましょう!
本番で間違いなく僕に感謝するはずですから(笑)
マラソン関連のおすすめ記事